
『Black Base』はMacPro2013のデザインにマッチさせた台座型ハードディスクケースです。
MacPro本体を上に乗せてもハードディスクの出し入れがしやすいように設計されたボディーは、重厚感あるメタル素材。
ハードディスクの取り出しに工具等は一切必要なく、3.5インチハードディスクを水平にスライドさせるだけで簡単にディスクの到着、取り外しが可能です。
誰にでも簡単にご使用いただけるよう、無駄なスイッチ、インターフェイス類は排除したシンプル設計。
付属のUSB3.0ケーブルでBlackBaseとお使いのMacを使うだけで、すぐに外付けハードディスクとして使用することが出来ます。
ハードディスク1台の転送速度はThunderboltやUSB30に比べると大変遅いという事をご存知ですか?
Thunderbolt2の理論値転送速度は20Gbps(2.5GB/s)、USB3.0の理論値転送速度は5Gbps(625MB/s)となっています。一方ハードディスク1台の転送速度は高速と言われているモデルでも1.6Gbps(200MB/s)を少し超える程度の速度しか出すことができません。
BlackBaseはUSB3.0が搭載されたMacに接続して使用される方に、Thunderboltを搭載したシングルハードディスクケースを導入するより、大幅に低コストで高速なストレイジ環境を提供します。
3.5インチハードディスクを水平方向に差し込むだけで簡単に装着できます。
作業ごとに複数のハードディスクにデータを分けている方でも、複数の外付けハードディスクを必要とすることなく、『Black Base』1台あれば簡単にデータにアクセスが可能です。
2.5 to 3.5変換アダプタを使用すれば、2.5インチハードディスクの取り扱いも可能。また2.5インチSSDを使用することでより高速なストレイジ環境を実現することが出来ます。
Mac OS X 10.5以降に搭載している自動バックアップ機能「Time Machine」に対応しており、大事なファイルをバックアップできます。
USB3.0/2.0接続の場合、OS 10.5.8以降のIntel MacでOSブートが可能。
OSバージョンの条件を満たせば、別のMacから取り外したハードディスクでシステムを起動することできます。
テスト環境 |
■ Mac: MacBook Pro Retina 15”(MC975J/A) ■ Mac OS:10.8 ■ 組込HDD:Seagate ST2000DM001 ■ 使用ソフト:QuickBench 4.0.3 |
---|---|
SSD |
![]() |
HDD |
![]() |
製品名 | Black Base | |
---|---|---|
型番 | RGH35BB | |
インターフェイス | USB3.0 x1 (UASP対応) | |
対応OS | Mac OS X 10.5.8以降 | |
対応機種 |
Mac OS X 10.5.8以降を搭載したIntel Mac ※USB3.0ポートを標準で搭載していない機種で使用する場合はUSB2.0で使用、もしくは別途USB3.0インターフェイスカードが必要となります。 |
|
ハードディスク | 容量16TBまでの3.5インチSATAハードディスク | |
ブート対応環境 | USB3.0/2.0接続時OS 10.5.8以降がインストールされたIntel Mac (拡張カード経由での接続時を除く) | |
Time Machine | 対応 | |
寸法(WxHxD) | 約 19cm x 3.4cm x 16.2cm (突起部、ゴム足含まず) | |
重量(本体) | 約 780g (ドライブ含まず、ACアダプタ約121g) | |
AC容量 | 100V-240V、AC/50-60Hz対応 | |
湿温度条件 | 温度摂氏5度〜35度、湿度20%〜80%(結露無きこと、接続するMacintoshの動作範囲内であること) | |
保証 | 当店保証 1年 | |
付属品 |
|